青森県八戸市で障がい者の就労支援をしている特定非営利活動法人です。
就労継続支援A型(第0210301115号)
お知らせ・活動内容・研修旅行
お知らせ・活動内容・研修旅行 ≫ お知らせ ≫ 令和4年度就労継続支援A型事業所スコア表
令和4年度就労継続支援A型事業所スコア表
2022.06.01 お知らせ
ファイルダウンロード(PDF)令和4年度障害福祉サービス等の報酬改定に伴う就労継続支援A型事業所スコア表の公表義務の為
2021年度分のドリームのスコアを公表いたします。
165点でした!
売り上げ 25,898,133円
利用者賃金 18,607,377円
平均労働時間 1日 5.2時間
2022年度は 1日平均6時間以上及び総合評価点170点以上を目指します!
仕事量も作業能力も安定してきました!
ピアサポーターを導入したいので市内で研修会を開催してほしいです!!
そして次の段階へ!!
2021年度分のドリームのスコアを公表いたします。
165点でした!
売り上げ 25,898,133円
利用者賃金 18,607,377円
平均労働時間 1日 5.2時間
2022年度は 1日平均6時間以上及び総合評価点170点以上を目指します!
仕事量も作業能力も安定してきました!
ピアサポーターを導入したいので市内で研修会を開催してほしいです!!
そして次の段階へ!!
ファイルダウンロード(PDF)令和4年度障害福祉サービス等の報酬改定に伴う就労継続支援A型事業所スコア表の公表義務の為
2021年度分のエスペランサのスコアを公表いたします。
120点でした!
売り上げ 8,938,972円
利用者賃金 14,886,876円
平均労働時間 1日 4.29時間
前年度よりスコアが下がってしまいました!
コロナウイルス蔓延の影響を受けハウスクリーニング等の作業が激減したのと新規事業の準備期間の影響で
直接売り上げにつながらない作業が多かった為です。前々年度実績を使って計算しても良かったのですが、
ここは馬鹿正直に現状で報告させていただきます。リアルな現状把握が明るい未来につながっていると信じています。
2022年度は 1日平均4.5時間以上及び総合評価点130点以上を目指します!
地域連携活動状況報告書
2021年度分のエスペランサのスコアを公表いたします。
120点でした!
売り上げ 8,938,972円
利用者賃金 14,886,876円
平均労働時間 1日 4.29時間
前年度よりスコアが下がってしまいました!
コロナウイルス蔓延の影響を受けハウスクリーニング等の作業が激減したのと新規事業の準備期間の影響で
直接売り上げにつながらない作業が多かった為です。前々年度実績を使って計算しても良かったのですが、
ここは馬鹿正直に現状で報告させていただきます。リアルな現状把握が明るい未来につながっていると信じています。
2022年度は 1日平均4.5時間以上及び総合評価点130点以上を目指します!
地域連携活動状況報告書